谷津の家Ⅲ  

昨年に完成した子供の頃からの友人の家です。
家族が増えたのを機に、3世代で資金協力して建て替えました。

里山に溶け込むように建っています。
南東が山側、北西が谷側です。
南側より外観
居間より和室をみる
居間より食堂をみる

居間・食堂部分は平屋なので、
屋根の形状を室内側にも表現して上方にも伸びた空間になっています。
そして、北西側の大きな窓からは、棚田と里山の風景が望まれます。
少し残念なのは、棚田は耕作放棄地が大半になり、
里山は人が入らず荒れてしまっていることです。
僕達の子供の頃の風景を取り戻したいです。